施設・サービスの内容


1.利用にあたり、本部にて各区画は耕運機により、ふかふかの畑に仕上げております。

野菜作りにもっとも大切なことは、土作りです。

各区画の土壌には『 バーク堆肥』を散布し、耕運され、土壌改良・団粒効果を促しております。

土壌改良のアドバイスを行っております。


2.菜園には、自由に使用可能なお水を設置しております。

栽培用水源なので、飲み水としては利用できません。


3.駐車場は、適数台分準備しております。


4.必要な農具は無料にて貸し出しております。

数に限りはありますが、シャベル・ジョウロ・バケツ・一輪車・鍬・鋤などご用意しております。


5.菜園には仮設水洗トイレを設置しております。


6.会員さまの栽培技術を高める為、無料での栽培のサポート・栽培講習会を定期的に行っております。


7.農場の一角には、会員共有の広場があります。

本部が季節の野菜を栽培し、収穫時期には、会員さまと収穫祭を行います。BBQコーナーや休憩コーナーがあり、自由にご利用できます。


8.会員さまに喜ばれるイベントを年に数回開催しております。

過去の事例や詳細はイベントページをご覧下さい。


9.年会費は会費改定があっても、永年、契約時の会費が維持されます。


10.申込時、本人以外に1グループ4人まで登録できます。