実生苗作り体験イベントを開催しました!

春植え野菜の苗を、種から作る実生苗作り!
待ちに待った春植え野菜のシーズンが到来しました。
津安濃農場と四日市桜町農場では、大勢の会員さんが参加され
珍しい4種類の野菜の苗作りに挑戦されました。

とても甘くて、粘質性の高い【バターナッツかぼちゃ】!
これは、タッパーウェアにキッチンペーパーを敷き
種を並べて、ひたひたのぬるま湯に漬けて、根や芽が
出るのを待ちます。なるべく暖かい環境にするのがポイントです。
芽や根が出たら、ポットに植えつけ、本葉が3~4枚になったら
畑に植えつけます。

ピクルスや醬油漬け、サラダにと、とても使い勝手の良い

【マイクロきゅうり】!

直径が3~4cmになった頃が食べ頃です。

少し深めのプランターでの栽培も十分可能なので

夏の直射日光を遮る『緑のカーテン』としても活躍します。

園長配合の培養土を使い、セルトレーでの育苗です。


目にも鮮やかな珍しい紫色の【茎ブロッコリー】
茎ブロッコリーは次から次へと長期にわたり、花蕾が
収穫できる野菜です。
またスーパーの売場では、ほとんど見かけない茎や葉も
いろいろな料理方法があり、とても貴重な野菜です。

太った茎を食用にする、珍しいレタスの仲間です。
茎チシャとも呼ばれ、径3~5㎝長さ30㎝ほどで収穫します。
みずみずしく、歯切れが良い食感が魅力の野菜です。



【公式】会員制レンタル農園「ここファーム」

「ここファーム」は【H・E・A・R・T】を楽しむ会員制レンタル菜園です。

0コメント

  • 1000 / 1000