【野菜生産のポイント講習会】&「七草がゆ」を行いました!
1/16(日)・イベント報告
フジモリ農園の藤森氏を講師に迎え、【野菜生産のポイント講習会】を行いました。
ご参加いただいた皆さま、感染症対策等にもご協力いただきありがとうございました。
藤森先生から無農薬野菜への考えや、今ご自身の取り組んでいる農作物についてのお話しをうかがいました。その後、秋冬野菜の反省会を少しと、これからの冬野菜への質問会などを気軽にしていただきました。
皆さんお味はいかがだったでしょうか?
本来、七草がゆはお正月のごちそうの食べ過ぎで弱った胃腸を休ませるための滋養の食べ物で、植物がもつ生命力を取り入れ、無病息災でいられるようにという願いが込められているそうです。
帰りには、フジモリ農園で栽培された無農薬のブロッコリーを2株お持ち帰りしていただきました。
無農薬のお野菜を身体に取り入れて、健康にこの冬をのりきりましょう!!
ご参加いただいた皆さま、ありがとうございました(^_^)
0コメント