津安濃農園と四日市桜町農園で,たわわに実ったヘチマから
とりあえず、15本ほど乾燥ヘチマを収穫しました。
まだまだ、ヘチマは30本以上実っています。
大きいサイズは太さ50cm、長さが80cmもありました。
まずは一晩、重石をして水に漬けておきます。
そうすると、皮が早く、綺麗にスルッと剥けます。
次に適当な長さにカットします。
実の中には大量の種があります。種取りが大変です!
真っ白なスポンジ(たわし)に仕上げたかったので、一晩、少し濃い目に
キッチンハイターを水で薄め、漬け置きしておきます。
会員皆さんにお配りする予定です。
昔はこのスポンジで、身体を洗い、食器等を洗っていました!
肌にも優しく、泡立ちも良い天然由来の恵みです!
ナイロンスポンジ(たわし)の無い時代の、懐かしい逸品です!
会員さんに喜んで頂けるよう、楽しみながら作成しました。
0コメント