2025.04.01 08:08実生苗作り体験イベントを開催しました!春植え野菜の苗を、種から作る実生苗作り!待ちに待った春植え野菜のシーズンが到来しました。津安濃農場と四日市桜町農場では、大勢の会員さんが参加され珍しい4種類の野菜の苗作りに挑戦されました。
2024.11.30 23:20会員さんからの美味しいお便りⅡ【みんなの共有畑】で掘り上げた【横輪芋】全会員さんにお分けしました。横輪芋は伊勢市横輪町で200年作られてきたつきたての餅のような「粘り」と「のび」があり濃厚な芋の『風味』と『甘み』を感じられる事が特徴です。今回は会員さんから送って頂いた『美味しいお料理』の写真をご紹介します。会...
2024.11.03 06:55恒例の芋掘りイベントを開催しました!今年も芋掘りイベントが開催されました。今年は四日市農場の会員さんも参加され、総勢80名程の会員さんファミリーが楽しいひと時を過ごしました!
2024.11.03 06:24会員さんからの美味しいお便り畑で収穫されたUFOズッキーニ会員Fさんからの美味しいお便りです。食卓を飾ったのはUFOズッキーニ!ズッキーニとは思えないズッキーニ!中の実も柔らかく、チーズを乗せてオーブンで焼かれたそうでとても美味しかったと写真を送って頂きました。
2024.10.08 09:01今年も芋掘りイベント開催です!好評の【ここファーム 芋掘りイベント】を10月27日(日曜日)に開催します!4年目を迎える、会員さんとの交流イベント【ここファーム 芋掘りイベント】が開催されます。
2024.09.18 12:35UFOズッキーニと伊勢横輪芋季節外れのUFOズッキーニが実りました。まるでUFO の形をした真白なUFOズッキーニ!本当は春に植えつける野菜ですが、今1株に20個位の実を付けました。料理として、お洒落な盛付やアレンジが楽しめる野菜です。直径20cm位に育ったら収穫しようと、楽しみにしています。ほんの料理の一...
2024.09.11 09:16会員さんからのお便り本当に、今年の夏は酷暑が続き、お野菜達も過酷な年を耐えていました。そんな中、今年の春に入会された会員さん2組から、嬉しいお便りを頂戴しました。2組の新しい会員さんは、初めての野菜作りに挑戦!土作りから畝立て、苗や種の蒔き方、人工授粉など、ご一緒させて頂きました。もちろん、スイカや...
2024.03.27 09:58夏野菜の植え付けシーズンが到来します!津安濃農場と四日市農場で、会員さん参加のもと実生苗作り体験教室を開催しました。いよいよ本年度も、夏野菜の植え付けシーズン到来です!4月、5月は、苗の植え付けに最も良いシーズンです。これから、ホームセンターの園芸コーナーには様々な野菜の苗が並び始めます。会員さんにとっては、これから...
2024.03.06 12:33祝蕾(しゅくらい)を収穫されました。津安濃農場の会員Y様から、祝蕾を収穫されたとの喜びのお便りがありました。祝蕾は別名『子持ち高菜』と呼ばれ、稀少品種!脇芽を天ぷらや煮物として食しますが、実は脇芽以外も美味しく食べられます。Y 様からのお便りをご紹介します。【今日、祝蕾(子持ち高菜)の収穫をしました。30個くらい採...
2024.03.02 08:43【味噌作り体験教室】を開催しました。津安濃農場(2月18日)と四日市桜町農場(2月25日)では、会員さん限定での【恒例 味噌作り体験教室】を開催致しました。当日は総勢30名ほどの会員さんが参加され、和気あいあいの中楽しいひと時を過ごしました。前日迄に、事務局は、材料など全ての準備を整え、会場に運びます。会員さん達は...